人気ブログランキング | 話題のタグを見る

クレープのこと

クレープは用途によって作り分けています。配合が異なります。
その方が良いと思ったので。

まず一般的な具を巻いて食べる、焼いたら温かいうちに食べてしまうものは、やはりもっちり感重視、
①腹持ちのよいタイプ→粉は強力粉配合→巻くタイプのクレープ
②ソースをたっぷり染み込まる絡ませるタイプ→粉は薄力粉のみ→クレープシュゼット
③冷やしてももっちり且つ柔らかいタイプ→粉は薄力粉のみ、一部トレハロース使用→ミルクレープ

というふうに。
いろいろ調べていろいろコーディネートしていったらそうなりました結論。

じゃあ、普通に「もっちり」という部分に焦点をあてて強力粉配合または強力粉薄力粉混合でミルクレープを作ったら、冷やしてる間に硬くなってしまって食感が悪くなってしまったのと、フォークまたはナイフで大変切りづらく層が崩壊してしまうという事態になってしまいました(^o^;)
温かいうちにすぐ食べるクレープだと強力粉配合は凄く良いなと感じますけどね(^_^;)

そしてクレープシュゼットの場合、ソースがよく絡むのはやはり薄力粉のみのタイプで、強力粉配合も悪くないです。
でももちっと感が先行してて染み染み絡むという点では…。
でも美味しいといえば美味しい!これほんと。
そういうのが好みで薄力粉タイプより強力粉配合の方がいいわっていう方もいらっしゃると思います。好みの問題ですかね。

そして、同じ薄力粉のみタイプでもシュゼット用とミルクレープとではまた少し異なり、ミルクレープは冷やして柔らかさを維持するためにトレハロース。それから油脂分はバターのみではなく太白胡麻油も使用しています。バターのみだと冷やすと硬くなりますもんね。

味も少し違っていて、シュゼットは濃厚なソースを絡ませ、そしてバニラアイスも添えますので生地自体は甘さ控えめ、そしてソースと合うようにバター風味も利かせています。
ミルクレープはデュプロマットクリームのミルキーさと合わせるので若干甘味プラス。それから焼き色は敢えてつけません。

いろいろやってそんなふうな使い分けに今のところ落ち着いてます。

昔はどれもこれも同じ生地で仕上げてました。
ミルクレープ作ったときおかしいなおかしいなて思いながら笑
調べてクレープ生地もかなり多様化してきているようで、それも驚きでしたけど。

皆さんはどんなクレープ生地で作られてるんだろ?

うちはそんな感じでミルクレープタイプとシュゼットタイプはとりあえずクックパッドに出してます。(タイプ①はタイプ③の粉配合を強力粉混にしたもの)
またなにか変動があるかどうかは今後のぶち当たる壁次第(^_^;)


クレープのこと_e0365842_22503363.jpg


by mioka24exite | 2019-02-11 21:15